まことの偏屈日誌【釣りとクワガタの日々】

ルアー釣りとクワガタ飼育を中心に、東京近辺を節操なく…日記感覚でまったりまいります。。

01/09…【朝霞ガーデン】思い切ってトラウト用のラインをPEにしてみた結果…

おはこんばんちは。

まことです。

 

 

前回の開成FSが悔しすぎて、間髪入れずに朝霞ガーデンに行ってしまいました…。

試してみたいことがあって、我慢できませんでした( ´_ゝ`)

 

早朝に仕事の対応を自宅でしていたり、低気圧で頭痛がでちゃったりしたので、お昼過ぎから短時間釣行することにしました!!

 

 

試したいこと…

 

それは…

 

 

PEライン…

 

 

ナイロンラインの不満点とPEに求めるもの

バスもトラウトも基本的にナイロンばかり使ってきたんですが、今回どうしてPEに手を出そうと思ったかというと…

 

・視認性をさらに高めたい

・感度を高めたい

・ライントラブルの頻度を少なくしたい

・タックルの汎用性を高めたい

 

というようなファクターがあったからです。

 

視認性と感度

視認性や感度に関してはPEの方が優れているのは間違いありません。

テンションがかかっていないとPEは感度を伝えないというのはよく言われていますが、テンションコントロールをしてあげることと、ラインの変化や違和感であたりを取れれば問題ないと感じています。

巻きの釣りではラインのテンションを抜いてリトリーブするのが基本ですが、ベイルを開いてラインをフリーにしない限りPEでもしっかり感度を出すことはできるので、視認性と感度に関しての不安要素はありません。

 

 

ライントラブルについて

「え?PEの方がナイロンよりライントラブル多いんじゃないの??」

…と思われる方も多いと思います。

 

しかし、わたしの場合、ラインのヨレやバックラッシュによるトラブルはナイロンよりも軽減するのではないかと思っています。

 

ラインのヨレはモノフィラのラインを使う上で避けては通れません。PEの方がしなやかでヨレにくいので、その点はクリアできると思います。

そしてバックラッシュ

丁寧なキャストを心がけることでこちらも軽減させることはできますが、軽いルアーを扱う際はどうしてもラインの太さやロッドのパワーを変えてやる必要があります。

前回の釣行、すえPさんにXULのロッドをお貸ししていたので、わたしはSULのロッドでほぼ1日釣りをしました。

タフな状況下で魚の反応が良かったのは、0.5gのマイクロスプーン…

SULと3lbラインだと正直やりづらかったです…わたしのテクニックが未熟だというのは百も承知ですが、飛距離を犠牲にバックラッシュしないように丁寧にサミングをしながらの釣りは多少のストレスになります。

事実ライントラブルも多かったですし…

 

さらにラインを細く、軽くする事でライントラブルを軽減させられるのではないでしょうか…??

 

 

タックルの汎用性アップ

これは先に説明したライントラブルの項目とリンクするのですが、ストレスなくキャストできるということは扱えるルアーの幅が広がることだと思うので、ラインマネジメントのストレス軽減がタックルの汎用性を高めることにも繋がっていくと思うのです!!!!

 

 

 

“わたしなり”にPEラインシステム

では、どんなラインシステムにしたのかというと…

まずメインラインは

 

ユニチカ(UNITIKA) ライン シルバースレッド アイキャッチPEII 150m 0.3号
 

 こちらのライン。

このラインはライトゲージのPEなのに安い!!

また視認性が落ちにくいような表面塗装加工がされている模様…

そして、一番良いと思ったのは…高比重…PEなのに水に沈むらしい…

これは、使える気がする(*゚▽゚*)

 

リーダーまでは考える時間がなかったので、フロロの2lbにしました!!

 

 

能書きをタラタラとたれましたが、いざ実釣♪♪

 

 

平日でも、混んでる朝霞ガーデン…

12時30分に現地に到着しましたが、平日だというのに人が多い( ´_ゝ`)

学生さんっぽいグループも見当たりますが、大人の皆様は普段どんな仕事をしてらっしゃるのでしょう??

わたしも以前の職場では不定休でしたが、釣りをするには不定休でも良いのかもですねー。

 

とりあえず、投げれそうな場所に釣り座を構えてみます…

軽いルアーメインでやるつもりなので、普段ならXULのロッドに2lbを使うのですが、今日はSULに0.3号のPEでやってみます!!

検証というか実験というか…とりあえず試してみよう!!

 

 

まずはマイクロスプーンから…

0.7gの「心」…

 

うん、投げれる♪♪

飛距離もいい感じですし、ラインの放出もスムーズ♪♪

着水直前になるとどうしてもラインがバタつくのでそこはサミングしますが、やや強めの向かい風の状況下では合格ではないでしょうか??

 

続いて、BF0.5g…

 

 

うん、投げれる♪♪

向かい風に押し戻されますが、飛距離もちゃんと出てます!!

無風なら20mくらいは楽に飛ばせそう♪♪

 

しかも、ラインのバタつきもそんなに気にならないレベルです!!

 

 

こんなにストレスなくマイクロスプーンが投げれるなら、XULに持ち変える必要ないのでは…??

 

 

ボトム系のスプーンもいろいろ試してみますが、0.5gくらいならストレスなく飛距離も出せるみたいです(*゚▽゚*)

 

 

 

キャストフィールは良好…釣果は??

キャストは問題ありません♪♪

 

次に気になるのは感度や視認性、そして実際の魚とのやりとりです…

 

結果から言うと…全く問題ありません!!

 

感度の面で不安があったボトムの釣りもナイロンよりもやりやすいですね。

風が強くても高比重のラインなのでフォール中でも糸の変化がわかりやすいですし、ナイロンだとラインが浮く分手元にあたりが出るのが遅い印象があったのですが、そちらもダイレクトに違和感が伝わってくるので良い感じです。

 

0.9〜0.5gのルアーを中心にやってましたが、特にボトムのあたりが取りやすくなった感じがします。

f:id:kixxsix:20180109180730j:image

 f:id:kixxsix:20180109180736j:image

今日は大きい魚を上げることはできず、一番大きいもので33cmくらい(下の写真の子)まででしたが、やり取りも問題無かったです。

もっと大きい魚だと、同じようにはいかないかもしれませんが、0.3号のPEと2lbフロロでもう少し様子を見てみたいと思います。

 

 

まとめ

ということで、ラインシステムの検証は成功と言って良いのではないでしょうか?

やっぱりラインに関することに一番悩んじゃいますね…また改善する部分が見つかって、変更があるかもしれませんが、まずは今のシステムでしばらくやってみようと思います!!

大物狙いで重めのスプーンをぶん投げるならナイロンの方が気持ちよさそうですし、やっぱりいろいろ試してみたいです♪♪

 

釣果の方はと言うと…

f:id:kixxsix:20180109181506j:image

12時半から15時半までで26キャッチ。

時速10匹にはまだまだ及びませんが、個人的には満足できる釣りでした♪♪

 

というか、前回の朝霞もそうなんですが、けっこう魚の反応が良いです。

まぁ、ボトムの釣りを覚えてなかったらこの半分くらいの釣果だったと思うのですが…笑

 

 

以上、思い切ってPE導入してみた結果でした!!!

 

 

では、また。