まことの偏屈日誌【釣りとクワガタの日々】

ルアー釣りとクワガタ飼育を中心に、東京近辺を節操なく…日記感覚でまったりまいります。。

スピーカーとヘッドホン、それぞれの強みを活かしてMIXしよう♪♪

おはこんばんにちは。

まことです。

 

 

 

 

 

 

 

 

久しぶりに音の記事です。

今回はミキシングの再生環境について!

 

Bose Companion 2 Series III multimedia speaker system PCスピーカー【国内正規品】

 

MIXをする時は良い環境で、良いスピーカーでミックスするのが理想形だというのは事実ですが…

スピーカー・ヘッドホン・イヤホンのそれぞれの強みや特性を活かしてミックスすることが出来れば、良い環境・良いスピーカーがなくてもそれなりのMIXができます!

 

 

 

今回の記事は、ノウハウやplug-inのいじり方の紹介ではなく、MIXへのアプローチの仕方についてのお話になります!

自宅スタジオで作業することの多いボカロPさんやDTMをやってる人には参考にしていただきたい内容ですね♪♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆スピーカーのポテンシャルを引き出すのは難しい

 

 

スピーカーでMIXするときにネックになるのが、スピーカーのチューニングと再生スペースの調音です。

 

 

高額なスピーカーを使ってもチューニングや調音が上手くできていないと、スピーカーの良さを引き出すことはできません…

 

めっちゃ高額なスピーカーだと、不思議な力と逆相成分で音の回り込みを打ち消すことができたりするんですが、ほぼ全てのスピーカーは設置位置や部屋に合わせたチューニングと調音が必須になります。

特に、手軽に低音のボリューム感をプラスできる「バスレフ方式」のスピーカーは、しっかりとチューニングしてあげないと良い音が出づらいです。

 

密閉型のスピーカーなら低音の再現率は高いですが、手頃な価格の密閉型スピーカーって最近あまり見かけないイメージです。

 

 

 

部屋鳴りを計測して、自動でチューニングしてくれるソフトがあったりもしますが、小さいスピーカーだと音が痩せちゃうのでおススメはできません…

 

 

つまり…

「これで完璧!」っていう再開環境を整えるのは、かなり難しいんです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆ヘッドホン・イヤホンは場所を選ばない!

 

 

スピーカーは外的要因でモニターとしての役割を失ってしまうことがありますが、ヘッドホンは耳に直接音を届けるので、スピーカーに比べると安定してモニタリングができます!

 

どちらが優れているって話ではなくて、スピーカーの調整に難のある場合は「ヘッドホンを基準にMIXする方が早く良い音に仕上げられる」ってことなんです。

 

スピーカーでミックスしないと良いものができないって誤解している人も多いと思うんですが、ヘッドホンの特性を理解していれば、そんなことはありません!

 

実際、わたしは80%くらいイヤホンでMIXします!!

 

いつもスタジオで作業できるかといえばそんなことは無いので、80%まではイヤホンで作業して、残りの微調整にスピーカーを使っています。

 

わたしがやってる手順は…

 

イヤホンでMIX

スピーカーで微調整

イヤホンで最終確認

 

です!!

 

 

 

 

スピーカーの音がしっくりこなかったり、再生環境に不安がある方は…

イヤホン→スピーカー→イヤホンの順番を繰り返して、MIXの精度を高めて行くのがおススメです!!

 

不確実な要素をなるべく排除して作業することが、時短とクオリティアップに繋がるんです♪♪

 

 

 

 

そのためには信用できるヘッドホンやイヤホンが必要不可欠!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆まことのおススメ!

 

 

オーディオ機材にはそれぞれ好みがありますし、わたし自身も好きな音に偏りがあります…

 

その上で確実におススメできるイヤホンを1つご紹介させてください!

 

 

 

 

 

 

 

Etymotic Research

HF5-BLACK

 

 

好きなヘッドホン・イヤホンは沢山ありますが、あえてこのイヤホンをお勧めする理由は…

 

音の瞬発力の速さ

再現力の高さ

空間・位相の認識のしやすさ

 

が挙げられます。

 

 

 

特に瞬発力の速さに関してはピカイチ!

この価格帯でHF-5の上をいくイヤホン・ヘッドホンにわたしはまだ出会ったことがありません。

 

大きなレコーディングスタジオのラージスピーカーは、レンジの広さも勿論ですが、瞬発力がものすごいんです…

楽器や声のアタックや輪郭がはっきり聞こえるので、良し悪しの判断が付けやすく、結果として良い音に仕上げやすいです。

 

HF-5は大型のスピーカーに負けないくらい瞬発力があるので、音のアタックや輪郭がはっきりと聞き取ることができ、解像度を高く保ちながらMIXバランスを整えることができます。

plug-inを挿した時の音質の変化も感じ取りやすいので、判断も早くなる印象です♪♪

 

 

 

 

 

でも、メリットばっかりじゃありません…

 

やっぱりどんなに頑張ってもイヤホン…低音のボリュームは期待できません…(>_<)

低音の精度は高いですが、レンジの狭さはどうしようもありません。

 

また、瞬発力があるため聞き疲れしやすい傾向にあると思います…

長時間MIXし続けるのには向かないイヤホンなのかもしれません。

 

 

 

 

 

しかし、個人的にはデメリットよりもメリットが勝っていると思います♪♪

イヤホン置いてるお店ならだいたい置いてると思うので、ぜひ試聴してみてください!!

 

音の特性を理解することが出来れば、心強い存在になること間違いなしです♪♪

 

 

購入すると専用のケースとイヤープラグが何種類か付いてきますが、イヤープラグは他のものに付け替えるのがいいと思います。

低音の質感と全体の音がギュッと引き締まるので…

 

 

これなんかおススメです♪♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アプローチの仕方やイヤホンをぜひご自身の創作の中に取り入れて、クオリティをアップさせて頂ければと思います!!!

 

 

では、また。