まことの偏屈日誌【釣りとクワガタの日々】

ルアー釣りとクワガタ飼育を中心に、東京近辺を節操なく…日記感覚でまったりまいります。。

近所の荒川で久しぶりにルアーを投げてみた。

おはこんばんにちは。

まことです。

 

 

 

 

 

いろいろ事情があってブログを更新できない日々が続いていました。

腸炎になってしまったり、毎日帰宅がてっぺん超えたりしちゃってて、ブログを書く時間がなかなか取れません…

 

会社帰りの電車の中で書いたりすることが多かったのに、最近はぼーっとしてしまっています。

 

 

 

 

 

 

ですがまぁ、なんとなく仕事に対する気持ちの整理ができたので、久しぶりに書こうと思います♪♪(*´꒳`*)

 

 

 

 

 

 

実は、すこーし前に、またしてもシーバスを狙いに行ったんですが、その時にいろいろハプニングがあって…

 

 

なんやかんやでもう一本お安いシーバスロッドを購入する運びになりまして…

 

 

 

 

 

 

土曜の朝に手元に届いたんで、少し投げに行きました!!

 

 

 

わたしの家の近くの荒川のポイント(10分くらいは電車に乗りますが…)はそれなりに有名なポイントらしく、いつ行ってもルアーマンが居るんですが、釣れているところを見たことがないレベルの激スレポイントでして…

 

バサーが圧倒的に多いんですが、バスが岸際のテトラにタイトについていて、攻略は難しいポイントですね(・∀・)

 

 

 

 

 

わたしの同ポイントでの釣果は打率2割って感じで…正直釣れると思って投げてません…

 

キャスト練習しに行ってるんですよ…

 

 

 

 

 

 

 

ということで、新しいロッドでいろんなルアーを投げてみようと思い…

 

5g〜26gまで、ざっくばらんにカバンに詰め込んで15時過ぎに家を出ました。

 

 

 

 

現地に着いたのは16時ごろ…

いろいろルアーを変えながら投げてみましたが、よく飛びます!!

前より長いロッドにしたので当たり前なんですが…

 

まぁ、ラインを太くしないとフルキャストをするのが怖いので、まだ改善点はありますが…

単純に飛距離が伸びるのは気持ちがいいです♪♪

 

50%くらいの力でふわっと投げてもそこそこ飛びますし、しっかりロッドを曲げれば80m以上は軽く飛ばせそうです。

 

 

 

 

 

1箇所で投げてても楽しくないので、バサーやら投げ釣りやらヘラ師が群がる人気のスポットへ移動します。

 

 

 

ヘラ師のおじちゃん達は気軽に話せるし、横でやるときも声かければ大抵は気さくにオッケーしてもらえるので好きなんですが…

この辺りで鯉やウナギ狙いで、何本も置き竿してるおじちゃんにはおかしな人も多いのです…

 

 

 

魚が多いポイントなので、しっかりチェックしておきたい場所なんですが、変な言いがかりをつけてくる人がいたため、一年以上敬遠し続けておりまして…

 

 

今回は人も少なかったのでそこでもちょいと投げてみました。

 

 

 

 

基本的に鯉、レンギョ、フナがたまりまくってるポイントなんですが、以前バス狙いでクランク巻いてたらシーバス釣れたことのあるポイントなので少し真面目に投げてみることに!!!

 

 

 

 

 

 

14gのメタルバイブを遠投して広く探って行くと、かなり沖(流心ど真ん中)でカツンとアタリが…

魚に当たったような感触でもないので…

 

「あの辺りに瀬があるのかな…??そもそもこの辺りで遠投したことなかったし、地形変化があるならもう一度通してみるか…」

 

 

ってな感じの思考が働き、再度同じコースを通してみることに…

 

 

 

 

すると…

 

 

 

 

 

 

ガツンッ!!!

 

 

 

ドラグが悲鳴をあげます…!!

 

 

 

 

あげ続けます…!! 

 

 

 

 

 

止まりません…

 

 

 

 

 

はい…巨鯉スレ確定。

あんな沖まで鯉まみれなのか…

 

 

 

 

しかも5分以上かけて腕をパンパンにしながら寄せてきたのに、フックを外す手前で暴れてラインブレイク…

 

 

 

 

Sorry....carp.....

 

 

 

 

 

なんとも後味の悪いキャスト練習になってしまいましたが、なんやかんやでロッドの強度テストにはなったのでよかったのか…???

 

 

おニューのロッドに関しては、近いうちに紹介したいと思いますので、お楽しみに♪♪(*´꒳`*)

 

 

 

 

 

 

 

ご意見・ご感想などコメントお待ちしてます!

では、また。